募集要項

採用の流れ

  • エントリー
  • 書類選考
  • 適性検査・面接
  • 内定
選考方法 新卒:一次選考:学校指定の履歴書又はエントリーシート
   二次選考:適正検査、面接  
中途:一次選考:履歴書及び職務経歴書
   二次選考:面接
エントリー方法 新卒:学校指定の履歴書又はエントリーシートを郵送してください。
中途:履歴書及び職務経歴書を郵送してください。
※書類到着後7日以内に結果を通知
募集職種 【技術職】 機械工員、設備保全員、生産技術員
仕事概要 ◇機械加工
 マシニングセンターやNC工作機による切削加工
 →砂型鋳造、5軸加工、希少価値の高い技術を取得できます。
◇設備保全
 5軸加工機、マシニングセンターやNC工作機等の定期点検
 電気的故障を計測器等で発見し、部品を交換する作業
 →電気、機械系の知識が活かせます。
◇生産技術
 ライン立ち上げ、切削加工機プログラム作成、工程能力調査

※配属先は本人の適正を判断して決定します。
初任給 大学卒 基本給:200,000円
高専卒 基本給:187,000円
高校卒 基本給:172,000円
諸手当 通勤手当、役付手当、家族手当、食事手当、残業手当、夜勤手当、交代勤務手当(夜勤)等
昇 給 年1回 4月
賞 与 年2回(7月・12月)
勤務時間 1) 8:00~17:00 (内休憩1時間)
2) 8:30~17:30 (内休憩1時間)
3) 17:00~2:00 (内休憩1時間)
4) 18:00~3:00 (内休憩1時間)
5) 19:00~4:00 (内休憩1時間)
6) 22:00~7:00 (内休憩1時間)
7) 12:50~22:00 (内休憩1時間)
休日・休暇 年間休日:119日 GW・夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、やすらぎ休暇
     ※年次有給休暇は入社3ヵ月後に付与
福利厚生 社会保険完備、健康診断、慶弔見舞、永年勤続表彰、退職金制度(一部企業型確定拠出年金)
採用実績校 愛知工科大学、愛知工業大学、朝日大学、金沢工業大学、岐阜経済大学、東海大学、愛知産業大学短期大学、
愛知みずほ短期大学、名古屋工学院専門学校、安城農林高等学校、一色高等学校、岡崎工業高等学校、
鶴城丘高等学校、吉良高等学校、幸田高等学校、西尾東高等学校、碧南工業高等学校、愛知産業大学三河高等学校
星城高等学校、名古屋情報専門学校、山本学園情報専門学校
\ エントリーはこちら! /